田辺祭アーカイブスー昭和初期田辺祭りの貴重映像上映会ー   のご報告


今日のもじけハウスは年齢層高いです


午後3時、18名の方にお集り頂き
さあ、昔の田辺を覗いてみましょうか


昭和7年の田辺祭、すご〜い 裃(かみしも:侍の正装)の人がいっぱい!
裃の人々は、笠鉾と御神輿の警護をしています


昔の風俗も垣間見られます


宮司さんは人力車で移動。風情ありますね


お祭りの前に笠鉾を潮で清める事を「笠洗い」と言います。
今は海水で拭き掃除をするようですが、
むかしの笠洗いは、浜で波に笠鉾を豪快に浴びせていた!
(江川の方からコメントを頂きました!拭くだけじゃないそうです!詳しくは下のコメント欄をご覧下さい!)


24日昼の扇ヶ浜の宴会の様子。芸者さんと、どんちゃん騒ぎ 楽しそう。


これ以上、お見せできません


警護の裃の人も千鳥足




これは今上天皇が誕生された時、田辺で模様されたお祭り

昔は田辺新地にこんなに芸者がいたんですね〜


ものすごい独創的!


あおい書店のご主人が私の田辺祭りの絵で
絵はがきを作って、40部プレゼントして下さいました。

7枚組、500円で販売し、
売り上げの全てを、宮古ボランティアセンターに寄付とさせて頂きました
募金も含め計5,500円!
無料の企画でしたが、義援金をまた集めることができました


みなさま、お暑い中、ありがとうございました